SSブログ

犬の無駄吠えでお困りの方へその対処法

犬の習性として吠えるという行動があります。


吠える理由は


自分の縄張りになにかが侵入してきたときや人に食べ物や散歩などを要求するとき


孤独や恐怖を感じたときなどさまざまですが、どれも犬自身の感情が高ぶったときに起こるものです。


吠えるという行動は昔からの習性なので、犬にとってはいたって普通なことです。


しかし人間と共に生活をするようになって、吠えるという行動が問題行動となってしまう場合があるのです。


例えば、チャイムの音に反応して激しく吠える、散歩中自分よりも大きい犬を見て威嚇するように吠える、などがあります。


番犬として飼育されている犬は見知らぬ人に対して吠えることが求められますが、一般家庭で愛玩犬として飼育されている犬は、人間の生活とうまく共存していくためにこの「無駄吠え」をしない犬が求められる傾向にあります。


実際に無駄吠えで悩んでいる飼い主さんも多く、今回ご紹介するのは友人が飼っているミニチュアダックスフンドのおはなしです。


友人が飼っている犬は普段とてもおとなしい子なのですが、家にいるとき宅配便の配達員が来てチャイムを鳴らした途端、激しく吠え始め、玄関のほうへ走って行ってしまいます。そして、飼い主さんが配達員から荷物を受け取っている間も激しく吠え続け、配達員が帰ったことを確認すると再びおとなしくなります。


これは自分が吠えて威嚇したことにより侵入者(配達員)を追い返すことができたと犬が認識してしまっているために起こる行動らしく、何度もこの行動を続けていたため強化されてしまったそうです。


そこで飼い主さんは吠えれば侵入者がいなくなるという認識を薄めさせるため、わたしをはじめ多くの友人に配達員役を頼んでいました。方法はチャイムを押してから配達員役の人が家に入ります。


そこで犬が激しく吠えますが、配達員役はしゃがんで優しく声をかけたり撫でたりします。そうすることで吠えても侵入者は帰らないし、家にやってくる人は危険人物ではないと思わせていくのです。


それをこつこつと続けて行くうちに、いまではそのミニチュアダックスフンドはチャイムの音に全く反応しないようになりました。


一度認識してしまったことを消したり、薄めたりする作業は根気がいる作業だな、と友人を見て実感しました。しかし、犬はとても賢い動物なのでトレーニングの方法やタイミングが間違っていなければ必ず問題行動は改善できるのだなとも感じました。

スポンサーリンク


タグ:無駄吠え
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。